海外事業 日本メーカー

2018年後半から2019年にかけて注目される日本企業のうち、海外事業で売上を伸ばしている会社をピックアップしました。

[:contents]

電気自動車(EV)関連

自動は市場は世界で250兆円規模とも言われています。

世界的な環境規制の強化の影響もあり、電気自動車の需要は続きます。

電機・電子部品

  • 日本電産(6594)
  • ルネサルエレクトロニクス(6723)
  • TDK(6762)
  • 太陽誘電(6976)
  • 大泉製作所(6618)

電気自動車関連では、自動車メーカーよりも部品メーカーの方が好景気の状態です。

電子部品やケーブル、バッテリーなど、部品関連で売上が向上。株価上昇にも寄与しています。

 

自動車メーカー

  • トヨタ自動車(7203)
  • ホンダ(7267)
  • 日野自動車(7205)
  • 三菱自動車(7211)
  • スズキ(7269)

日本の自動車メーカーはこれまでハイブリッド車が主流でしたが、昨年からは電気自動車に本格的に参入。販売台数を伸ばしています。

新車開発にも積極的なので、今後も高成長が見込まれます。

 

ロボット・AI関連

日本は働き方改革、人材不足により産業用ロボットや人工知能(AI)による省力化を図っていますが、成長著しい海外でも人手不足は注目テーマです。

機械・精密機器

  • 日本精工(6471)
  • ナブテスコ(6268)
  • ダイフク(6383)
  • 川崎重工業(7012)
  • CYBERDYNE(7779)

工場内で製品の製作に使われる自動化ロボット、医療用のサービスロボットなど、海外での需要が見込める精密機器やロボットの生産で有名なメーカーです。

 

情報・通信

  • グレイステクノロジー(6541)
  • ミネベアミツミ(6479)
  • ラック(3857)
  • フェローテックホールディングス(6890)
  • JIG-SAW(3914)

モノとインターネットをつなぐ情報通信機器はAIやロボットと相性が良く、今後生産される製品には必ずといっても良いほど実装されます。

海外新興国の成長、スマホなどの電子製品の需要増大が見込まれるため情報通信メーカーの需要も高まっています。

 

インフラ整備

経済発展が著しい海外の新興国では、道路や鉄道、水道や発電事業など、インフラの需要が高まります。

海外でのインフラ事業に強いメーカー、関連メーカーをご紹介します。

建設機械など

  • ヤマシンフィルタ(6240)
  • ブリヂストン(5108)
  • コマツ(6301)
  • クボタ(6326)
  • 日立建機(6305)

新興国でのインフラ需要の他、アメリカでは老朽化したインフラ設備の更新需要が見込まれます。

建設機器の販売拡大が見込まれるので、押し目や暴落時には拾っておきたい銘柄です。

 

鉄鋼・化学など

  • 信越化学工業(4063)
  • 新日鉄住金(5401)
  • 旭硝子(5201)
  • 日本板硝子(5202)
  • 栗田工業(6370)

インフラ需要が増大すれば、鉄骨や建材の需要も伸びます。

情報通信機器に使う光ファイバーケーブルの需要も見込まれており、鉄や非鉄金属、化学薬品の需要が高まっています。