練習用新口座の取引ルールを決めました。テクニカルに忠実にトレードします。 公開日:2019年2月23日 プライベート投資・経済の雑談 今年はファンダメンタルズを重視します!と宣言しておきながらアレなんですが、テクニカルに忠実に取引したらどうなるのか?を検証するために新しい証券口座を開設しました。この口座は数日~1カ月程度のスイングトレード用の口座で、取 […] 続きを読む
メルカリ便の配送料金がおかしい!と感じた時に取るべき手段と質問(クレーム)の付け方について 公開日:2019年2月21日 プライベート 手軽に不用品を販売できるアプリ「メルカリ」でとある商品が売れたのでメルカリ便を使って配送したところ、事前に予想していた配送サイズよりも大きなサイズで配送されていました。 メルカリ便で60サイズのものを送ったのですが、実際 […] 続きを読む
起きている時間が短くなり睡眠時間が長くなる現象について 更新日:2019年1月27日 公開日:2019年1月28日 プライベート 最近寝ている時間が長くなり、起きている時間が短くなっています。 一般的には「朝の7時に起きて夜は23時くらいに寝る(睡眠時間は8時間)」というのが普通だと思うのですが、私の場合、覚醒時間と睡眠時間が半々くらいになりつつあ […] 続きを読む
【人生終了への備え】エンディングノートは若者にも必須 公開日:2019年1月19日 プライベート こういうことを書くと「暗い性格の人だな」と思われるし事実その通りなんですけど、【自分が死んだ時への備え】は若い人でもやっておくべきだと思っています。死亡時の備えは普通は老い先短い高齢者がやるべきだと言われていますし、実際 […] 続きを読む
体の衰えを感じる瞬間4つ。まだ32歳だけど歳を取ったのを実感して軽く絶望感が襲ってきます 公開日:2019年1月19日 プライベート 「30歳を過ぎたら一気に来る」 体の衰えに関する話を会社の先輩や上司によく言われていましたが、最近彼らの言っていたことが真実だと実感しています。私はいま32歳ですが、10代、20代の頃には何の不安もなく出来ていたことがで […] 続きを読む
「まるごとバナナ」の思い出。派生商品と謎の伝統行事について 公開日:2019年1月17日 プライベート 「まるごとバナナ」をご存知でしょうか? まるごとバナナとは、山崎製パンが販売している菓子パンというかデザートのことで、スポンジケーキの中にクリームとバナナが丸ごと1本入っています。 製造しているヤマザキによると、1990 […] 続きを読む
暑すぎると人間も機械も故障する 公開日:2019年1月12日 プライベート 私の自室にはデジタル電波時計があり、時間だけではなく日付や室温まで表示してくれる優れものです。目覚ましのアラーム機能も付いています。 この優秀なデジタル時計ですが、昨年の猛暑の際に故障しました。表示画面がおかしくなってお […] 続きを読む
2018年のワーストトレード、ベストトレード大賞(最悪の取引と満足のいった取引)/初心者丸出しで損大利小 更新日:2019年2月16日 公開日:2019年1月8日 プライベート 新年に入って一週間が経過したので、そろそろ昨年のワーストトレードとベストトレードを晒すのに丁度良い頃合いかと思います。 ということで、2018年のワーストトレード、ベストトレードを書きなぐってみました。 [:conten […] 続きを読む
【無料】孤独な投資家のための祭典「投資戦略フェア2019」に申し込んでみました 更新日:2019年2月22日 公開日:2018年12月28日 おすすめの投資ツール・サービスプライベート 投資に関係する書籍やセミナーDVDなどを制作・販売している会社にパンローリングという会社があります。 そのパンローリング社さんが毎年主催している「投資戦略フェア」というイベントが無料だったので申し込んでみました。 投資戦 […] 続きを読む