ぼくらの投資

高配当銘柄の選び方、株主優待で家賃を賄う方法、家計を助ける節約方法などについて説明し、読者さんと一緒にマネーリテラシーを高めるためのブログです

Month: 2019年2月

『3秒でバランスシートが読める本』は企業の財務体質を一瞬で判断できるので株式投資にもおすすめ

お正月休みに投資の勉強として『3秒でバランスシートが読める本』を読みましたので、その感想です。   3秒でバランスシートが読める本 posted with ヨメレバ 中村 儀一 あさ出版 2016-01-21 Amazo […]

ウォーレン・バフェットがタバコ株に投資しない理由

”世界一の投資家”を1人だけ挙げるとすれば、誰を思い浮かべますか? 私はアメリカのウォーレン・バフェットこそ世界一の投資家だと考えています。 これまでに得てきた投資リターンや保有する金融資産もさることながら、投資哲学から […]

お金を貯めたいなら結婚するのが近道!資産形成の観点から「結婚した時のメリット」を考えてみる

あなたは独身ですか?それとも結婚していますか? 私は独身なのですが、以前から薄々勘づいていたことがあります。 それは、 結婚した方が資産が早く増えるのではないか? ということです。 結婚して奥さん(旦那さん)と2人で資産 […]

【バブル崩壊の順序】新興国から資金が抜け、先進国個別株(小型)→指数採用大型株→最後は米国株暴落で崩壊

好調だった株式市場が軟調になり崩壊していく・・・。 こんな【バブル崩壊】に至るまでの順序をご存知でしょうか? 先日こちら↓の記事を読んでみたところ「たしかにそうかもな。」と思い当たる部分があったので、次のバブルが崩壊する […]

ソフトバンク(9434)のIPOが無事(?)に通過。初日は公募割れで14%超のマイナス

ソフトバンク(9434)のIPO(新規上場)が無事(?)に行われました。 公開価格が1500円でしたが、初値は1463円。 終値では1282円。 証券コード9434(串刺し)と同じで、投資家たちが串刺しにされています。 […]

庶民にはメリット無し!NISAは富裕層が得をするだけで貧富の格差を拡大させる制度なのか?

当サイトをご覧になっているということはおそらく、年間120万円までの買付分までは配当金や譲渡益にかかる税金が全額控除される「NISA(ニーサ)」という制度についてご存知だと思います。 証券会社で通常の口座とは別にNISA […]

売買単位が100株単位に統一されることのメリット・デメリット。投資家からすれば難易度が上がってしまう

現在東京証券取引所をはじめとする全国の証券取引所では、株式の売買をする際の単位を100株単位に統一しようとしています。 売買単位の統一(日本取引所グループ) 10年くらい前までは 1株 10株 50株 100株 200株 […]

資産運用時に必要な「72の法則」とは?【計算式、条件、増え方を解説】

資産運用時に役立つ「72の法則」という法則をご紹介します。 この法則を使うことで、運用資金を増やすのにどれくらいの期間が必要なのかを簡易的に調べることができます。 「72の法則」の計算式 72の法則の計算式は以下のとおり […]

金(ゴールド)に投資するなら日本の小判がおすすめな理由

世界経済の後退リスクにより金(ゴールド)への投資が一時期話題になりました。 今回はこの”金への投資”をする際に、地金を買ったり積み立てをしたりするのではなく「日本の小判」を買った方がいい理由について解説します。 [:co […]

【合法】株主優待をタダでもらうための「つなぎ売り(優待クロス)」の流れ【条件・方法を解説】

株主優待を「タダ(無料)」で手に入れる合法的な方法があるのをご存知でしょうか? つなぎ売り(優待クロス)と呼ばれる手法をとることにより、株主優待をタダ取りすることができます。 正確には手数料がかかってしまうので完全にタダ […]